薬用BBクリームを使うメリットについて、自分が感じていることをお伝えしたいと思います。ドラッグストアやコスメショップでもよく見かける薬用BBクリームですが、「普通のBBクリームと何が違うの?」「本当に肌にいいの?」と疑問に思っている方も多いでしょう。自分も最初は半信半疑でしたが、実際に使ってみると、肌への負担が少なく、毎日のメイクには欠かせないアイテムだと感じるようになりました。
まず、薬用BBクリームの最初のメリットは「時短メイク」ができることです。朝は何かとバタバタしてしまい、ゆっくりメイクをする時間が取れないことが多いですよね。そんなとき、薬用BBクリームはとても頼りになります。
化粧下地、ファンデーション、日焼け止め、コンシーラーなど、複数の役割をこれ一本で果たしてくれるので、メイクの手順が大幅に短縮できます。
以前までの自分は、
①化粧下地を塗る
②ファンデーションを重ねる
③コンシーラーで気になる部分を隠す
こんな面倒な工程を毎朝こなしていたんです。
めちゃくちゃストレス溜まるし、朝からもうクタクタです。時間がかかり過ぎて、遅刻したことも・・・。
でも、薬用BBクリームを使うようになってからは、これ一本をサッと塗るだけでベースメイクが完成するので、朝の準備がとても楽になりました。ストレスも全く溜まらず、朝は快適な時間を過ごしていますよ。
2つ目のメリットは、「肌に優しい」ことです。普通のBBクリームと違い、「薬用」とついているものは、医薬部外品として厚生労働省に認められた有効成分が配合されています。例えば、ニキビを防ぐ成分や、肌荒れを抑える成分、美白効果のある成分などが含まれていることが多いです。
節の変わり目や生理前に肌が荒れやすい女性でも、薬用BBクリームを使うようになってからは、肌トラブルが減ったと感じている人は多いみたいですね。もちろん、個人差はありますが、肌に悩みがある方や、敏感肌の方には特におすすめです。
3つ目のメリットは、「ナチュラルな仕上がり」を実現できるという点です。ファンデーションを厚く塗ると、どうしても「塗ってます感」が出てしまいがちです。しかし、薬用BBクリームは薄付きなのにしっかりカバーしてくれます。
自分は肌の赤みや毛穴が気になるタイプなんですが、薬用BBクリームを使うと自然にカバーされて、素肌がきれいになったように見えます。しかも、時間が経ってもヨレにくく、化粧直しの回数も減りました。外出先でも手軽に塗り直せるので、とても便利です。
4つ目ですが、「紫外線対策効果」が期待できることですね。外出前に日焼け止めを塗り忘れてしまう女性が多いですが、薬用BBクリームならベースメイクのついでに紫外線対策もできるので安心です。特に、日差しが強くなる季節や、ちょっとした外出時には役立つでしょう。
最後に「コスパの良さ」。これも外せないメリットです。一本でいくつもの役割を果たしてくれるので、他にコスメを買い揃える必要がありません。通常だと、下地、ファンデーション、コンシーラー、日焼け止め・・・などそれぞれ買う必要があるので、出費が結構痛いです。
でも薬用BBクリームならこれ1本で済むので、経済的にも嬉しいですし、ポーチの中もスッキリして、外出時の荷物も軽くなります。私は以前コスメだけで月に数万円もかけていましたが、BBクリームに統一してから1万円以内に収まるようになりました。おかげで、余った分を旅行や外出に費やせるようになりましたよ!
このように、薬用BBクリームにはたくさんのメリットがあります。時短メイク、肌へのやさしさ、ナチュラルな仕上がり、紫外線対策、コスパの良さなど、忙しい毎日を過ごす女性にとってとても心強いアイテムだと思います。
もし、まだ使ったことがない方がいれば、ぜひ一度試してみてください。きっと、その便利さと心地よさを実感できるはずです。
ちなみに、私は以下の薬用BBクリームを使っています。シミやくすみを自然に隠してくれるし、毛穴も目立たなくさせてくれます。キープ力も強いので、汗をかきやすい季節は手放せません。ただし、ドラックストアでは売ってないので、注意しましょう。